| タイトル |
著者 |
| 百年泥 ★第158回芥川賞受賞作 |
石井 遊佳 |
|
銀河鉄道の父 ★第158回直木賞受賞作 |
門井 慶喜 |
|
はじめての八十歳 |
山藤 章二 |
|
おらおらでひとりいぐも ★第158回芥川賞受賞作 |
若竹 千佐子 |
|
架空通貨(文庫) |
池井戸 潤 |
|
金底の歩(文庫) |
井川 香四郎 |
|
ミッドナイト・バス(文庫) |
伊吹 有喜 |
|
天下 奥右筆帳(文庫) |
上田 秀人 |
|
棄霊島 上・下(文庫) |
内田 康夫 |
|
大江戸剣花帳 上・下 ひぐらし武士道(文庫) |
門田 泰明 |
|
これでいいのか神奈川県横浜市 地域批評シリーズ4(文庫) |
小森 雅人・川野 輪真彦・藤江 孝次編 |
|
同期(文庫) |
今野 敏 |
|
その峰の彼方(文庫) |
笹本 稜平 |
|
北帰行(文庫) |
佐々木 譲 |
|
「粗にして野だが卑ではない」 石田禮助の生涯(文庫) |
城山 三郎 |
|
祈りの幕が下りる時(文庫) |
東野 圭吾 |
|
日経回廊7 クラススポーツの現在 |
堀 威彦・土井 誠司・小野 学・大西 穣編 |
|
日経回廊8 パートナー考 |
堀 威彦・土井 誠司・小野 学・大西 穣編 |
|
君たちはどう生きるか(文庫) |
吉野 源三郎 |
|
犬の伊勢参り(新書) |
仁科 邦男 |
|
坂東 観音巡礼 |
平幡 良雄 |
|
未完の西郷隆盛 日本人はなぜ論じ続けるのか |
先崎 彰容 |
|
出光佐三語録 士魂商才の経営者(文庫) |
木本 正次 |
|
日本企業にいま大切なこと(新書) |
野中 郁次郎・遠藤 功 |
|
税金を払わない巨大企業(新書) |
富岡 幸雄 |
|
誰もが気になっていた 飛行機の大疑問(文庫) |
謎解きゼミナール編 |
|
横濱2017年秋号 相鉄線、新たな魅力 |
横浜市広報課 |
|
ノンタンぱっぱら ぱなし 他ノンタンシリーズ計14冊(絵本) |
キヨノ サチコ |
|
はなたれこぞうさま(絵本) |
太田 大八 |
|
バラライカねずみのトラブロフ(絵本) |
バーニンガム |
|
みどりの目(絵本) |
バーンバウム |
|
ミッケ!たからじま(絵本) |
マルゾーロ |
|
じてんしゃにのるひとまねこざる(絵本) |
レイ |
|
ろけっとこざる(絵本) |
レイ |
|
こぶたくん(絵本) |
ローベル |
|
かいけつゾロリの大かいぞく 他計11冊(児童書) |
原 ゆたか |
|
★ かいけつゾロリシリーズ全巻揃いました! |
|
|
漫画 君たちはどう生きるか |
吉野 源三郎原作・羽賀 翔一漫画 |
|
決定版 まんが日本昔ばなし101 |
川内 彩友美編 |
|
いきもの探検大図鑑 |
岡島 秀治他監修 |