令和4年3月21日にて神奈川県がまん延防止等重点措置の対象期間が終了いたしました。
西地区センター・西公会堂ご利用に際しては、対象期間終了後も新型コロナウイルス感染症予防にご理解ご協力をお願いいたします。
<西地区センター>
◆団体利用について
1)ご予約各部屋のご利用につては、通常の定員内でお願いいたします。
2)ご利用者の名簿の提出をお願いいたします。
神奈川県「LINEコロナお知らせシステム」導入の団体さまは、名簿のご提出は不要です。
3)ご利用終了後は接触場所等の消毒をお願いします。
◆個人利用について
地区センター個人利用は、下記人数制限内でご利用ください。
・三角ロビー(制限無し)※
・娯楽コーナー(3組6人まで)
・学習コーナー(5人まで)
・図書コーナー閲覧席(2席まで)
・プレイルーム(制限無し)※
※三角ロビー及びプレイルームは人数制限を無しとしますが、密集状態になる場合は
ご利用をお断りすることもあります。
ご利用方法(個人利用)
1)ご利用前に、地区センター受付で利用申し込みをなさってください。
2)人数制限のある場所のご利用については、カードをお渡しします。
カードを携帯して該当の場所をご利用ください。
ご利用が終わりましたら、カードを受付にお返しください。
3)引き続き別の場所を利用なさる場合は、改めて受付で利用申し込みをなさってください。
<西公会堂>
1、利用人数
感染防止対策が徹底されていることを条件に定員の100%以内とします。
2,主催者の方へ
主催団体、サークル等の参加者の氏名、連絡先等の把握を事前にお願いいたします。
参加者の氏名等は、必要により保健所等公的機関に提供される場合があります。
(お出かけ前の体温の計測をお願いいたします)
3,施設利用にあたって(感染予防対策)
・対人間隔を1~2m空けて活動
・窓開け、換気装置稼働など換気を実施
・マスク着用、咳エチケット、手洗い等を励行
・密にならないようにご配慮ください。
<共通事項>
◆キャンセルについて
新型コロナウイルス感染防止のためのキャンセル返金対応は終了いたしました。
◆利用時刻
<西地区センター> 9時~21時(日曜日祝日は18時閉館)
<西公会堂> 9時~22時
◆引き続き感染対策に留意しながらのご利用をお願いいたします。
・ご来館時は検温と手の消毒をお願いします。
・発熱、咳等風邪の症状がある方は来館をご遠慮ください。
・マスクの着用をお願いします。
・人との間隔は1m(可能ならば2m)以上空けてください。
・会話をする際は、可能な限り真正面を避けてください。
・飲食は、対面にならないよう距離をとり、会話を控えめに、お願いします。
以上